2018年 05月 20日
去年・一昨年とGWは体調いまひとつな感じで大人しくしていましたが、今年は珍しく平気そうなので、まとまった時間をとって北海道に行ってきました。 初日は4月29日から。 ![]() 北へ向かう旅の出発です。道路が混むかなと思って朝5時半のスタート。 と言っても大して混んでなかったのですよね。 東関道を端まで走って、潮来からR355で北上。石岡の辺りから常磐道に乗ろうと思っていたのですが、まだまだ朝の9時前だったので、そのままR6をトコトコ走っていきます。 ずーっと何も考えずにR6を走っていくと日立辺りで対向車線がとんでもない大渋滞になっていました。何があったんだろう?途中でR6に飽きてフラッとR245に折れたら、海岸線に突き出た高架のバイパスになっていて、思わず声を上げそうになる眺めでした。運転中の一瞬だったので写真は撮ってませんが…。 ![]() そして、ずっとR6を走り続けて福島県へ。 途中、南相馬の道の駅で休憩して、夕方頃にようやく仙台港へたどり着きました。 ![]() 去年の夏に来た頃はなかったと思うのですが、アウトレットモールができていて、車がピクリとも動かない渋滞にはまって焦りました。(;^_^A Uターンしてう回路を通ってフェリーターミナルまで無事にたどり着けましたが…。 二時間ほど待って乗船してこの日は終わり。フェリーも満席で大盛況でした。
by kcchicago
| 2018-05-20 11:07
| Roadster RF
|
Comments(0)
|
アバウト
カテゴリ
リンク
最新の記事
以前の記事
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||